修論の締め切りは22日なのですが、本文はそれ以降にも差し替えが可能なのですよ。
ウチの研究室は卒業するまで差し替えに追われるという伝統らしいです。
マジ勘弁。
んで、一応の締め切りに本文と一緒に提出する1000字概要と英文概要は後からの差し替えができないとのことなので、
どうやらそちらの方を頑張らにゃならんらしいです。
それらを教官にチェックしてもらうため昨日頑張ったわけですが、
「明日(土曜)学校に来ますか?」
とか言われて、まさかNoとは言えませんよね。
そんなわけで、昨日の鍋の残りを食べてから学校へ。
フリプレ行けなくて残念。
ドラフトしたかった・・・
まぁ学校に行ったら教官がいなかったわけですが。
orz
鍋はまだまだ余ってたので、夜もみんなで鍋。
車中に待機してたケーキは実はアイスケーキだったもんで、
朝見たら溶け始めてやんの。慌てて冷凍庫へ。
だって寒かったから大丈夫だと思ったんだもん。
幸い被害は大したことなく、おいしくいただくことができました。
ヨカッタヨカッタ
ウチの研究室は卒業するまで差し替えに追われるという伝統らしいです。
マジ勘弁。
んで、一応の締め切りに本文と一緒に提出する1000字概要と英文概要は後からの差し替えができないとのことなので、
どうやらそちらの方を頑張らにゃならんらしいです。
それらを教官にチェックしてもらうため昨日頑張ったわけですが、
「明日(土曜)学校に来ますか?」
とか言われて、まさかNoとは言えませんよね。
そんなわけで、昨日の鍋の残りを食べてから学校へ。
フリプレ行けなくて残念。
ドラフトしたかった・・・
まぁ学校に行ったら教官がいなかったわけですが。
orz
鍋はまだまだ余ってたので、夜もみんなで鍋。
車中に待機してたケーキは実はアイスケーキだったもんで、
朝見たら溶け始めてやんの。慌てて冷凍庫へ。
だって寒かったから大丈夫だと思ったんだもん。
幸い被害は大したことなく、おいしくいただくことができました。
ヨカッタヨカッタ
コメント